※この記事は本日の殿堂発表を受け手お蔵入りしたものですが、せっかく書いたので公開しておきます
こんにちは、神結です。
というわけでB+の第8回になります。
過去のまとめはこの辺から見られます。
Tier表について
Tier表はS~Eの6段階ですが、C~Aまでは+-を追加したので全9段階あります。
各ランクの内訳はざっとこんな感じです。
S……ピン投であってもデッキの核であり、プレイした試合はほぼゲームが決まると言っていい。プレ殿有力候補たち。
A……明らかにおかしな動きをするカードであり、引いた試合は勝ちゲームにかなり近付く。
B……かなり強力なカード。プレイ出来るとゲームが優勢になったり、不利対面を捲れることもある。
C……解除出来るか微妙なライン、環境で使っても充分強力で殿堂カードとしてデッキに投入されることもしばしばある。”切り札”として程よいレベル
D……それなりに力のあるカードだが、環境的にいえば標準的なラインなので解除してもよさそう。
E……解除されても使われなさそうだが、それはともかくしてあげてほしい。
なお零龍等の外部カードについて殿堂カード扱いですが、対象外としています。
またあくまでこのTier表は「各カードを均等に見た場合のTier表」になるので、「このカードは直近で殿堂したから」とか「ランデスカードは重くみるから」みたいな外的な要素は一切考慮しないものとします。
今日のTierB+の殿堂カード
今回のカードはこちら。
- S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
- マナ武装 4:自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、相手は自身の手札をさらに2枚選び、捨てる。
罪状:4ターン目に3ハンデスは流石にダメかもしれない。
というわけで今回は《裏切りの魔狼月下城》です。
《獅子王の遺跡》や《謎帥の艦隊》などと同じサイクルで、多色マナ武装4で強化される呪文となっています。
略称は「裏魔狼」が主でしょうか。「月下城」だとどうしても本家の《魔狼月下城の咆哮》になってしまうので(特に当時のプレイヤーは革命編に【黒単ヘルボロフ】を弄り倒していたプレイヤーが多かったため、結構差別化して呼んでいる人は多かったですね。
発売直後から「流石に2コストで3ハンデス出来るのはヤバい」ということもあって皆がこれを使えるデッキを考えたのですが、しかし流石にそこは簡単ではありませんでした。
基本的には最速でも4ターン目に撃つことになるのですが、多色を毎ターン置くというのはデッキとして結構難しく、開発は難航しました。
結果、このカードを生かせるデッキは大別して2種のタイプに分かれることになりました。
一つはお馴染み《蒼き団長 ドギラゴン剣》を使用した【5cドキラゴン剣】で、こちらは《Mの悪魔龍 リンネビーナス》を軸としたワンショットデッキでした。これはバスターの着地までを裏魔狼で時間を稼ぎ、バスターを着地させるというものです。
多色は初動のジョニーウォーカーの他、リンネやラフルル、アルスパなどのトリガーで枚数稼ぐことになりました。
そしてこのギミックは【クローシスバスター】などにも流用されました。こちらはこちらは《リロード・チャージャー》を初動に《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》と相性のいい《テック団の波壊Go!》などを採用することで、多色の枚数を確保しました。
で、もう一つが各カラーの多色マナ武装カードをふんだんに使用した【5cジョリー】ですね。
こちらは《獅子王の遺跡》でマナを伸ばして《謎帥の艦隊》で除去して《裏切りの魔狼月下城》でハンデスしてコントロールするというものですね。
〆に《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》でマナを増やし、《ボルバルザーク・エクス》でマナを起こしながら盤面を除去して《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》でEXWINをする、というのが主流でしたね。
この5cジョリーのギミックはいまでも結構人気で、《獅子王の遺跡》型の多色多めのビックマナの走りと言えます。
このようなに色々な形で使われた《裏切りの魔狼月下城》ですが、トッププレイヤー同士の戦いや《斬隠蒼頭龍バイケン》を使用しやすいデッキではこのカードを前提としたプレイが取られたりケアしやすかったりもしたのですが、如何せん初見殺し性能はかなーり高かったんですよね。
また4ターン目以降にしか使えないといえど2コストというのはかなり軽く、他のカードをプレイしながら同時にこれも撃つ、なんてことも全然可能だったんですよね。
デッキを選ぶカードでもあり殿堂するか否かは結構意見がわかれていたと記憶していますが、上記のような理由もあってか無事殿堂となりました。
現在でもこれに取って代われるようなカードはほぼなく、部分的に《絶望と反魂と滅殺の決断》が補ってくれはしますが、役割的には別のカードですからねぇ……。
こちらプレ殿に昇格するかと言われるとかなり微妙ではありますが(※編集部注 ここ無能ポイント)、それでも通ったときにゲームを決める力があることに代わりはないでしょう。逆に1枚となっている現在の方が、手札の抱え方でケアされにくいと思いますし、その分決まったときに強力です(※編集部注 ここ有能ポイント)。
やはり3ハンデスってインパクトありますからね。戻ってくるとは考えにくいですね。
というわけで《裏切りの魔狼月下城》でした。
カードの購入・予約はこちらから
・【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST [DMEX-15]
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST [DMEX-15]
・【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17]
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17]
・デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17] [1カートン]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17] [1カートン]
・デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命