【新カード】新規カード情報まとめ+プチ考察(12/2週分)

新規カード情報まとめ+プチ考察(12/2週分)

by神結

先週分

12/2週に公開された新カード情報のまとめとプチ考察です。
(※新カードについてはコロコロ関連やアニメ等で紹介されたものを取り扱います。店頭ポスター等は、正式な画像が入手でき次第、考察していく予定です)

評価は最大★5評価。現状あるカードプールとの照らし合わせての評価になります。
ちなみに評価は主観ですが、あまりにも大きくズレた場合は定禅寺通りのケヤキの木の下に埋めてください。

★★★★★:めっちゃ強そう。このカードのために新デッキが作られて、かつそれが環境入りするレベル。
(例:《超戦龍覇 モルトNEXT》、《龍装艦 チェンジザ》など)

★★★★ :強いデッキの基本パーツになりそう。CS出ればまず間違いなく見掛けるカード。
(例:《奇石 ミクセル》、《スゴ腕プロジューサー》など)

★★★  :理由があるとデッキに使われるカード。基本パーツだが、単体では強くないカード。メタカードなども、基本的にはここ。
(例:《獣軍隊 ヤドック》、《一なる部隊 イワシン》など)

★★   :ロマン系統や、運用が限定的過ぎるカード。天才に渡すと★5カードになったりする。
(例:《天運ゼニスクラッチ》、《オールデリート》など)

★    :単純に弱い。
(例:《ザオヴァナイン・カイザー》など)


《バルバルバルチュー》

火文明 2コスト GRクリーチャー

このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

評価:★★★

GR版の《斬斬人形コダマンマ》といったところですが、マナドライブがないところが最大の強みでしょう。赤単系統の手札補充はもちろん、既に多くの方が言及していますが《煌メク聖戦 絶十》との相性が非常によく『白ゼロサッヴァーク』では使われるカードになるのではないでしょうか。
またループデッキの盾回収パーツとしても採用が出来そうです。特にループ系統のデッキはメインの枠が圧迫しがちですが、盾落ちケアをメイン枠に使わなくて済むのは、かなり重宝するのではないでしょうか。


《バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ》

火文明 6コスト クリーチャー

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を2回する。このターン、それらのGRクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。


自然文明 3コスト 呪文

■S・トリガー
■次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。

評価:★★★

cipでGRクリーチャーにSAを付与というのはかなりエラいのですが、ジョーカーズという種族のお陰で偉さ倍増です。特に《ガヨウ神》殿堂以後の『ジョラゴン』は手札の都合で追加打点を形成するのが難しかったのですが、《ジョット・ガン・ジョラゴン》からこれを切るだけで追加打点を形成出来ます。こいつがいると、《マシンガン・トーク》とか抜いても良さそうに見えてきます。
ただ下のトリガーは、ジョーカーズで使うとなると大分状況を選びそうではあります。トリガーとしての期待というよりは、「手打ちして返しの打点を一応ケアしながら殴る」みたいな使い方が、状況によっては起こるかもしれません。




《大罪十二宮》

闇文明 3コスト 呪文

■無月の大罪1(この呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)
■自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
■このターン、オーラを自分の墓地から使ってもよい。(コストは支払う)

評価:★★

元ネタは黄道十二宮だと思いますが、ペガサス幻想を歌いながらプレイ出来るカードです。5枚目以降の《MEGATOON・ドッカンデイヤー》としての役割があったりなかったり。(しない)

使い方としては序盤は墓地肥やし、終盤ではその墓地をリソースにするという意味で、オーラ版の《白米男しゃく》に近いのかと思われます。ただ現状では《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》に必要なカードではなく、今後実装されるより強力な「ギガ・オレガ・オーラ」を見越したカードかもしれません。なので、現状ではこの評価。今後のカード情報次第では、★4くらいの評価になりうるカードでもあります。


《ダンゴ武者》

自然文明 7コスト ギガ・オレガ・オーラ

■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドを1つブレイクする)
■これをクリーチャーに付けた時、自分の山札の上から2枚を見る。その中からオーラを1枚選び、オーラが1枚も付いていない自分のGRクリーチャー1体に付けてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
■ギガ・オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けてからGR召喚するか、GR召喚を2回してそのうちの1体にこれを付ける。これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

評価:不能

三日月の前立が特徴的な、新ギミックギガ・オレガ・オーラのカードです。山札からオーラを踏み倒せるのが最大の特徴ですが、「オーラが1枚も付いていないGRクリーチャーに付ける」という制約があります。
いや、オーラデッキでオーラ付いてないGRクリーチャーとかおるん? と一見して思ってしまうのですが、そこでギガ・オレガ・オーラです。ギガ・オレガ・オーラは2回GR召喚をしてオーラを付けるか、或いは場にいるGRクリーチャーに付けた上で追加1回のGR召喚が出来ます。

ただギガ・オレガ・オーラに関する正確な裁定は発表されていないため(ギガ・オレガ・オーラを踏み倒した時って挙動はどうなるの? 等)、その辺りも含めて現状では評価不能とさせてください。


《大罪より生まれし果実》

闇文明 3コスト 呪文

■無月の大罪2(この呪文を唱えるコストを2少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)
■GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)

評価:★★

読み方は「ギルティ・フルーツ」です。十二宮の話も考えると、元ネタは恐らくイヴが口にしたという”禁断の果実”なのでしょう。
現状では呪文版の《失罪 モグニ否フ》になります。1コストでGR召喚が可能であること、呪文であることを、どう使うかはデッキビルダーの腕次第でしょう。一例として《Wave All ウェイボール》との組み合わせて、呪文を連打するようなデッキはどうでしょうか。




《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》

光文明 7コスト クリーチャー

■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。その後カードを1枚引く。


水文明 5コスト 呪文

■S・トリガー
■コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、そのクリーチャーを手札に戻す。

評価:★★★★★

龍装面の元ネタは《真・天命王 ネバーエンド》でわかりやすいよね、とかそんなことはどうでもよく、凄い奴です。

特に呪文面は《龍素記号Sr スペルサイクリカ》や《ボルバルザーク・エクス》と組んでループしますし、その他7コストといえば《聖霊左神ジャスティス》など、相性のよいカードは幾らでも存在します。ポテンシャルが非常に高いカードなので、直近で使う用事がなくともまず4枚集めておいて問題ないでしょう。

またクリーチャー面がドラゴンであることから、ライゾウ有識者によるとライゾウの新カードとして採用出来るとのことです。《メンデルスゾーン》で墓地に落ちた《ミステリー・キューブ》を、ナウ・オア・クリカから唱えることが出来るぞ。

とにかくコンボ・ループ界にはうってつけのクリスマスプレゼントとして、暫く遊び尽くせるのではないでしょうか。そもそも普通に早出しカードとして使っても強いですからね。

 

というわけで今週の新カードのイチオシはやっぱり《ナウ・オア・ネバー》です。やべークリスマスプレゼントになると正直身震いしています。

先週のクライマックスブランドとといい、2020年の2ブロックは一体どうなってしまうんでしょうか……。


新弾はこちらから予約できます。
定価よりもお得な内容なので、下記リンクから是非どうぞ。

トレカ(デュエルマスターズ)【ボックス】デュエル・マスターズTCG 超天偏 拡張パック第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs. 零龍卍誕 [DMRP-12]

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 超天偏 拡張パック第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs. 零龍卍誕 [DMRP-12] [1カートン]