メルカリを対象に、他フリマ・通販サイトでの環境カードの価格比較(執筆現在)をしてみました。
◆「龍装者 バーナイン」
「白緑メタリカ」や限定構築のメタリカなどでは、必須パーツとされる新DM第1弾のレア枠カード。
「超メガ盛りプレミアムデッキ7」で再録されたことで、
若干の値下がりはしましたが、依然として人気カードの1枚ですね。
この記事を執筆している12/1現在、メルカリでは1枚あたり約140円(送料別)で取引されているようです。
対して、駿河屋では
中古デュエルマスターズ/R/光/[DMBD-04]超メガ盛りプレミアム7デッキ キラめけ正義!!DG超動BD04 10/15 [R] : 龍装者 バーナイン
再録版であれば1枚あたり60円~(送料別)で販売されていました。
Amazonなどにも約90円から出品されていますが、
上記サイトに比べ、ショップによって送料が高いのがネックですね。
駿河屋なら1500円以上お買い上げで送料無料なので、
まとめ買いで高い送料をケアできます。
◆「真・龍覇ヘブンズロージア」
GP5thのタイトルを獲得したアーキタイプ、「青白ミラダンテⅫ」の必須パーツの一つですね。
「ファイナル・メモリアル・パック」で再録されたことで、通常版は半額以下に値崩れしました。
それでもノーマル(レア枠)のシングルカードとしては、それなりの高値で売買されている人気カードです。
執筆現在、メルカリでは初弾通常版が1枚あたり約306円(送料別)で取引されています。
対して、駿河屋では
中古デュエルマスターズ/R/光/[DMR-16真]ドラゴン・サーガ拡張パック第4章 超戦ガイネクスト×真7/54 [R] : 真・龍覇 ヘブンズロージア
1枚260円(送料別)で出品されていました。
こちらは1週間以内に値下げされた価格のようです。
使用されるデッキが、環境的に下火であることも関係しているのかも。
いずれにしろポテンシャルは高く、アーキタイプが規制されたわけでもないので、
買い揃えるチャンスなのかもしれません。
◆「S級不死 デッドゾーン」
環境の台風の目、「白緑メタリカ」に有利がつくということで、
最近、息を吹き返したアーキタイプ「赤黒ドルマゲドン」の必須パーツですね。
実質的なマッドネス効果によるハンデスの無効化や、
手札を切ってドローするカードとの相性は言わずもがな。
「赤黒ドルマゲドン」だけでなく、ハンデス系統でも採用率の高い人気カードの一つ。
2015年の12月に登場して以降、一度も再録されず価格も高止まりしています。
現在のメルカリの取引価格がこちら
1枚あたり約1,370円(送料別)で取引されているようです。
2015年の発売当時の初値が約1500円なので、ほとんど値下がりしていないことになります。
当然、Amazonや駿河屋でも相応の高値で取引されているのですが、
以下のように、状態にこだわらなければ1000円以下でも手に入れることができるようです。
中古デュエルマスターズ/SR/闇/[DMR-19]革命 拡張パック第3章 禁断のドキンダムXS5/S9 [SR] : 【ランクB】S級不死 デッドゾーン
◆まとめ
シングルカード価格はAmazonや駿河屋などの各通販サイトに比べ、
メルカリやヤフオクの方が比較的安い傾向にあります。
ですが、メルカリに対して安値で販売されているカードも、いくつかあるようです。
また、今回は環境カードに絞りましたが、
機会があれば環境外の人気カードの相場も、まとめてみたいと思います。
長文、乱文失礼しました。
ライター のすけ(@nosukeDM)