【#にじデュエマ】にじさんじから始めるデュエルマスターズ-カード評価前編-

皆さんこんにちは!のすけです。

普段は全国大会出場常連の競技プレイヤー、デュエマ公式YouTubeの「デュエチューブ」にて行われている公式リーグ”デュエチューブリーグ”にて以前は選手、現在は実況解説として活動しています。

そんな自分が今回行うのは3/15に発売する

DM24-EXにじさんじコラボ・マスターズ「異次元の超獣使い」

に収録されるライバーとのコラボカードの競技者目線でのカード評価です!

僕自身はにじさんじ問わず色んなライバーのドラクエやアイマスの実況だけ追ってるタイプではあるのですが、当然その中には今回コラボするライバーが多くいて個人的にもとても嬉しいコラボパックになっています!!!!!

にじさんじコラボからデュエルマスターズを始める方も、普段からデュエルマスターズを楽しんでいる方にも楽しんで頂けるよう努めるので後編も含め是非最後までご覧下さい!

イブラヒム/爆裂英雄 A・R・T

今は偶然掘り当てた温泉で生計を立てている。(公式HPより引用)とあるように、デュエルマスターズの温泉カラーである 水と火を持ったクリーチャーとして登場しました。

スピードアタッカーでジャストダイバーで攻撃時にドローができる種族にマジックを持った火文明のコマンドという事で、パッと見で相性が良いなと感じるのはこの2枚でしょう。

  • 進化:火のクリーチャー1体の上に置く。
  • 侵略:火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい)
  • W・ブレイカー
  • このクリーチャーの攻撃中、相手は「G・ストライク」を使えない。
  • 各ターン、このクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップし、一番上のカードを破壊する。

  • 革命チェンジ:コスト5以上のマジック
  • W・ブレイカー
  • 自分のマジックすべてに「スピードアタッカー」を与える。
  • このクリーチャーの各ブレイクの前に、自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つ呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札または墓地から唱えてもよい。その呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。

どちらも指定された種族の攻撃に反応して登場するクリーチャーですが、互いに組めるデッキの特徴は大きく異なります。

《覇帝なき侵略 レッドゾーンF》は《爆裂英雄 A・R・T》が持つ※ジャストダイバーと自身のアンタップ効果を活かし、7ドローによるボーナスを達成しながらのシールド5枚ブレイクができます。

(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)という効果を付与する能力

《芸魔王将 カクメイジン》は《爆裂英雄 A・R・T》のドローと種族のマジックを活かして《芸魔王将 カクメイジン》用の呪文を確保する事が可能です。

どちらも戦略としては非常に強力で、特に《覇帝なき侵略 レッドゾーンF》との組み合わせは今弾の中でもトップクラスに強力と言えるでしょう。

しかし、現在のカードプールだけではどうしても《爆裂英雄 A・R・T》を早期に安定して着地させるのは難しく、水と火のみでデッキを構築するのは困難を極めます。

水と火だけでは組めないという事は他の文明の力を借りる必要があります。

その為、現在のプールで《爆裂英雄 A・R・T》を組むにあたっては《芸魔王将 カクメイジン》と組み合わせるのが良いと判断しました。

サンプルリスト

ブレスラの横の同文明同コストのカードが《爆裂英雄 A・R・T》

《天災 デドダム》+《ヨビニオン・マルル》の現代デュエマではお馴染みの基盤に《芸魔王将 カクメイジン》と《ブレイン・スラッシュ》のセットを乗せた形。

勝ち方はシンプルで、《芸魔王将 カクメイジン》から《ブレイン・スラッシュ》を使い《聖魔連結王 ドルファディロム》や《飛翔龍 5000VT》を蘇生して殴る です。

コンボの際に《爆裂英雄 A・R・T》からスタートする事でドロー効果を用いて無理やり足りないパーツを掘りに行けたり、ジャストダイバー&スピードアタッカーの反則効果を活かしてフィニッシャーとしての運用が可能だったりとデッキとの相性は申し分ありません。

とは言っても《ヨビニオン・マルル》に《飛翔龍 5000VT》というデュエマ馬鹿高いカードトップ3にランクインするようなカードが入っていることもあり、ここから始めるというのは難しく感じます。

ですので今回は追加で、そして《爆裂英雄 A・R・T》の強さを120%引き出しつつお手頃価格で楽しめるデッキもご用意しました。

《覇帝なき侵略 レッドゾーンF》はちょーっと値が張りますが《爆裂英雄 A・R・T》の強さを楽しむには必須級なのでそこはご愛嬌という事で…

基本はデュエマではすっかりお馴染みの※バイク戦略を用いて戦うのですが、追加で《爆裂英雄 A・R・T》+《覇帝なき侵略 レッドゾーンF》+《龍装者 バルチュリス》の一切選ばれない最強の※リーサル打点を用いてどこからでも勝ちに向かえるのが大きな強みです。

※バイク戦略→「侵略」という効果を用いて戦う火文明を軸にした速攻戦略、今年で10周年!!! 10周年…!?

※リーサル打点→その時のダイレクトアタックに必要な打点数 例:ゲーム開始時点では6打点がリーサル

《終末の時計 ザ・クロック》からの逆転等、古き良きデュエマを存分に楽しめるデッキなのでぜひお試しあれ!

 

加賀美ハヤト/ボルメテウス・レインボー・ドラゴン

にじさんじデュエマ代表の加賀美ハヤトさんがデュエマの代表「ボルメテウス」を冠して堂々の登場です。

《龍装 チュリス》《偽りの希望 鬼丸 「終斗」》といった3t革命チェンジのお供と相性が良いのは勿論のこと、《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》自身が《ドラゴンズ・サイン》に対応していることもあり、様々な形でデッキを組むことが可能です。

自分のボルメテウスにスピードアタッカー与えつつ、かつ7コス以下のドラゴンをS・トリガーにするカードなので、先ほど話した革命チェンジのお供と併せて使うことで早期着地を目指すのが速攻デッキに対してもその他デッキにも非常に強いでしょう!

踏み倒しの相性が良い方たち

そしてなによりこの《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》はデュエル・マスターズにおけるカードパワー代表の《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》との相性がすこぶる良く、デッキを組む際はほぼ確実に同居する事になるでしょう。

  • 自分のマナゾーンに光または火のカードが合計5枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
  • EXライフ
  • スピードアタッカー
  • W・ブレイカー
  • このクリーチャーが出た時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。次の相手のターン、相手はクリーチャーを1体しか出せない。

《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》が踏み倒しの対象になる点、※EXライフの都合で革命チェンジこそできないものの《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》を引けていない際のサブプランになれる点など恩恵が非常に多いです。

※(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く。)という能力

そんな《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》を活かしたデッキリストはこちら

サンプルリスト

《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》の横にいるゾイドが《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》

所謂【ラッカゾージア】というアーキタイプに《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》を採用した形です。

《アカシック・ファイナル》の侵略によって《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》のEXライフを無視して《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》に革命チェンジが可能になります。

《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》の出た時の効果がブレイクな事もあり、《ドラゴンズ・サイン》をS・トリガーで使用する事が出来るなど当たりの数がかなり多く踏み倒しのパターンは多岐にわたります。

《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》でテンポを取りつつ《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》《時の法皇 ミラダンテXII》といった最強フィニッシャーを駆使して安全に勝つ、というのがこのデッキのメインプランになります。

これもまた正直デッキがアホ程高い(社長抜きでも3万円くらいする)んですが、相性の良いカードの都合なかなか妥協するのが難しいんです…

しかしここは社長のデッキという事で、潜在株主の皆様におかれましてはどうかここは投資の一環だと思って購入してみるのはいかがでしょうか?

《偽りの希望 鬼丸 「終斗」》のところは《龍装 チュリス》※殿堂、《雷龍 ヴァリヴァリウス》なんかに置き換えても十分楽しめると思います!!

※デュエルマスターズにおける制限カード

葛葉/血貴き侵略 ブラッドゾーン

バイク界隈騒然。やばいのが来た。

ヴァンパイアらしい自傷効果にハンデスが付属してしまいました。

侵略の弱点である激しい手札消費という弱点を自身で補っている事に加え、複数枚侵略しても効果が重複するなど、とにかく単体でのスペックが高いカードです。

シールドを減らしつつ攻められる都合、そして侵略持ちのソニックコマンド都合で必然的に【火闇バイク】周りのカードとは強烈なシナジーを生みます。

他にも昔お馴染みのギミックとして、《血貴き侵略 ブラッドゾーン》の侵略と《第二種 タマネギル》の革命チェンジを併せる事で一方的にハンデスができるというギミックも搭載しやすいです。

  • マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
  • 革命チェンジ-闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。

シールドを削る効果を重複させられる事から、シールドが0の際に無料で使える《百鬼の邪王門》のような攻守に優れたカードを搭載できるのも強みと言えるでしょう。

  • 鬼エンド:クリーチャーが攻撃する時、シールドが1つもないプレイヤーがいて、自分のマナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あれば、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
  • 自分の山札の上から4枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたカードの中から、闇または火のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、出す。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。

今までデュエマで遊んだことがあって、バイクデッキを持っている人がそのまま《血貴き侵略 ブラッドゾーン》を入れるだけでも新感覚のデュエマを楽しめること間違いありません。

サンプルリスト

《百鬼の邪王門》の右隣が《血貴き侵略 ブラッドゾーン》

【火闇バイク】と【火闇邪王門】の中間といった具合のアーキタイプ。

《血貴き侵略 ブラッドゾーン》によってリソースを抱えられるようになった都合、以前より様々なゲームレンジで戦えるようになりました。

スピードアタッカーと侵略で殴る!《百鬼の邪王門》で受ける!と非常に扱いやすいデッキなこともあり、どの層のプレイヤーにも勧めやすく新しく始める方にも非常におすすめなデッキです!

月ノ美兎/偽りの月 インターステラ

シャニマス配信でノクチルのイベコミュやってたんだけど、サムネがキモ過ぎて100年くらい笑ってた。 褒めてますよ?

今回の「異次元の超獣使い」の中でも特にコンボ色が強いカードでしょう。本人の性質(?)がまんまカードに反映されたような印象があります。

超次元を経由した特殊な呪文踏み倒しを持っていますが、相性が良いカードとしてやはり最初に目が行くのは《ブレイン・スラッシュ》でしょう。

  •  S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
  • 次のうちいずれか1つを選ぶ。自分のクリーチャーまたはタマシードの中に水と闇があれば、かわりに両方選んでもよい。
    ▶カードを3枚引き、その後、1枚捨てる。
    ▶コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

《偽りの月 インターステラ》自体が水闇を持ちつつ《ブレイン・スラッシュ》を踏み倒せることから出力先、中継点としての相性がすこぶる良く、まさしくニコイチと言えます。

ジャストダイバーを持っている事からほぼほぼ1tは生き残る事もあり、攻撃時にも《ブレイン・スラッシュ》を使用する事が可能になります。

そしてなんと先日のデュエチューブの動画で月ノ美兎さんのコラボイラストverの《ブレイン・スラッシュ》が発表されました!!!!

《偽りの月 インターステラ》で遊ぶ際は是非一緒に使ってみるのは如何でしょう!

 

そして《ブレイン・スラッシュ》との相性が良すぎる点を最大限活かして組み上げたのがこちらのリストです。

サンプルリスト

《水晶邪龍 デスティニア》が《偽りの月 インターステラ》

かなりシンプルな形の【ブレスラチェイン】に《偽りの月 インターステラ》を搭載した形です。

《ブレイン・スラッシュ》を複数回使用して《マーシャル・クロウラー》+《光霊姫 アレフティナ》のEXWINを目指す正統派のコンボデッキです。

以前と違うのは《偽りの月 インターステラ》によってアタックフェーズにコンボができる点でしょう。

メインフェーズとアタックフェーズで《ブレイン・スラッシュ》を使用して確実なコンボを目指したり、メインフェーズでメタゲームを除去してアタックフェーズでコンボを決めるなどジャストダイバーを活かした多角的な動きが可能になりました。

多少の見切り発車でも《飛翔龍 5000VT》のロック効果と《偽りの月 インターステラ》の持つジャストダイバーのブロッカーを併せて安全なターンを得る事が出来る事から、盤面を作って殴って勝つ、リソースを稼いでコンボへ向かう、どちらも可能なのが《偽りの月 インターステラ》の大きな強みです。

このデッキは特に《ヨビニオン・マルル》が必須なデッキという訳ではないので、この枠を《偽りの月 インターステラ》と似た効果を持つ《龍素記号Sr スペル・サイクリカ》(デュエプレでは社築さんのイラストで登場)や《ディスタス・ゲート》といった強いコンボ始動カードに振ってあげるのも強いと思います。

ここまで色々話ましたが、正直これは《偽りの月 インターステラ》の可能性の本当に一端に過ぎず、基盤が整備されれば如何様にも強くなる無限の可能性を持ったカードだと言えるでしょう!

花畑チャイカ/地雷冥土 The World is Mine

デュエマ大好きライバー二人目、花畑チャイカさんのカードです。

※リベンジチャンスという本人同様に非常にクセの強い能力を持っていることが大きな特徴として挙げられます。この効果を活かして《DARK MATERIAL COMPLEX》といったサイズが大きいクリーチャーに対してのカウンターカードとしての運用が主だった所になるでしょう。

そもそも、リベンジチャンスの対象になるクリーチャーが登場しやすいデュエパーティに於いては非常に大きな活躍を見せる事が予想されます。

※各ターンの終わりに相手が指定の条件を満たしていると、コスト踏み倒しで自身を召喚できる能力

《地雷冥土 The World is Mine》は現状何か特定のカードと組み合わせてコンボがが起きる、という事は余りないですがこちらもシンプルにスペックが高めなのが嬉しいです。

破壊&蘇生の効果がタップ時に起動に効果するので、※ハイパー化、※ハイパーエナジーといったメインフェーズでタップする効果との相性が非常に良いのも特徴に挙げられます。

ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)

ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)

サンプルリスト

 

ドルバロムの上、《ライマー・エビーフ》が《地雷冥土 The World is Mine》

【闇自然バロム】に《地雷冥土 The World is Mine》を搭載した普遍的な形。

《地雷冥土 The World is Mine》がデーモン・コマンドを持っていることから《カオス・チャージャー》の回収対象に入りつつ自身が闇自然を持っていることから基盤単位で相性が良く、《悪魔神 バロム・ナイトメア》と併せてカウンターカードを構え易いという点で純粋な強化と言えます。

《地雷冥土 The World is Mine》のタップ効果が強力なこともあり、ハイパーエナジーを持った強力な蓋である《哀しみの夜 シンベロム・カタルシス》を搭載する理由が生まれたことも嬉しいポイントだと言えるでしょう。

  • ハイパーエナジー
  • ガードマン
  • T・ブレイカー
  • 相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。
  • このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにあるカードを3枚、好きな順序で山札の下に置いてもよい。
  • 自分の他のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、このターン、そのクリーチャーのパワーを+6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。

現状はかなり運用方法が限られてしまっていますが、そもそもカウンターカードとして使えたり今後新規が出る事を考えるとまだまだ多くの可能性を秘めたカードと言えますね。

このデッキ、つい最近発売された

ナイトメア黙示録デッキ「バロムの書」

をちょちょいといじってあげるだけで構築が可能です。

是非ともこの商品をきっかけにデュエマを始めてみるのは如何でしょうか?

個人的にも《修羅の死神 フミシュナ/「この先は修羅の道ぞ」》のような超強力なカードが収録されていることもありオススメなデッキです。

詳しい動きはこの動画をチェック!!

前編はここまで!

※現在執筆中ですので後編はしばしお待ちください

 

カードの購入・予約はこちらから

※カードの買取に関する情報はこちらから

予約中の新弾

【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション外伝 「邪神と水晶の華」 [DM23-EX3]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション外伝 「邪神と水晶の華」 [DM23-EX3]

最新弾(パックを剥きたい方はこちら!)

【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第4弾 竜皇神爆輝

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第4弾 竜皇神爆輝 [DM23-RP4]

【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第3弾 「魔覇革命」

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第3弾 「魔覇革命」 [DM23-RP3]

【BOX】デュエル・マスターズTCG 大感謝祭 ビクトリーBEST

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 大感謝祭 ビクトリーBEST [DM23-EX1]

アドバンスを始めるなら断然これ!

デュエル・マスターズTCG クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」

【BOX】デュエル・マスターズTCG 頂上決戦!!デュエキングMAX 2023

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 頂上決戦!!デュエキングMAX 2023 [DM23-EX2]

開発部セレクションデッキ(復帰勢にオススメ!)

デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ「火闇邪王門」

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ「火闇邪王門」 [DM23-BD2]

デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ「水闇自然ハンデス」

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ「水闇自然ハンデス」 [DM23-BD3]

デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」 [DM22-BD2]

レジェンドスーパーデッキ(あの時のカードを、現代に)

デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 禁王創来

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 禁王創来 [DM23-BD1]

デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ龍覇爆炎

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ龍覇爆炎 [DM22-BD1]