【デュエマ】初心者にオススメ出来るデッキを真剣に考察

こんにちは、神結です。



「初心者にオススメするデッキ」とか「初心者が買うべきデッキ」みたいなのってちょくちょく話題になりますよね?

直近でちょっと考えたことがあるので、今回はこのテーマについて真剣に考察してみようかなと思います。

 

“デュエマ初心者”って何?

まず一番最初に考えることは、そもそも“デュエマ初心者”って言っても色々パターンがあるという点ですね。

例えばパッと思い付くだけでもそれなりにパターンがあります。

  • カードゲームの完全な初心者でルールもよくわからない
  • 子どもの頃やっていたからルールは知っているけど、最近のカードは知らない
  • 他のカードゲームをやっていたからカードゲームの知見はあるけど、デュエマは初めて
  • 格ゲー、麻雀、その他ボードゲームなどのゲームをやってきたけど、カードゲームは初めて

1つ目2つ目は結構わかりやすい初心者のイメージだと思います。

下記2つについては「当人にカードゲームの思考を出来る下地があるか?」という点で、結構見逃せないポイントだと思っています。「デュエマは初心者だけど、競技者(ゲーマー)としては初心者ではない」ということですね。

特に他のカードゲームをやってきた人であればアドバンテージの理念は既に理解しているでしょうし、デュエマのゲームとしての特色も割かし早めに把握できるんじゃないでしょうか。

本来「初心者」は定義すべきなんでしょうが、個別の事情が多様すぎるのでそれはやや困難かと思っています。

初心者の目的もそれぞれ

加えて、新しく始める側の目的も人それぞれです。

  • 友だちとのんびり遊ぶためのデッキが欲しい
  • 友だちに勝ちたい
  • ショップの大会に出たい
  • 将来的にCSなどでバリバリ勝ちたい

ゲームをやる以上は負けたい人はいないと思うという前提ですが、「友だちと遊びたい」と「競技シーンも見据えたい」には大きな違いがあります。

一緒に遊ぶ友だちがどういう人なのかにもよります。オリジナルデッキをたくさん作るタイプだったり、動画などで観たデッキを真似するというタイプかもしれません。或いは、特定のデッキに拘りを持つタイプもいます。彼らと楽しめることが必要なんです。(結構ループ系のデッキとは戦いたくないよーって人も多いです)

掛けられる予算というのも人によって様々です。

やっていくうちに目的が変化してくる場合もあります。友だちとやってたらハマってCS出るようになった、という人もいるでしょう。

ちなみに余談ですが、最初から「CS出て優勝目指すために始めます」という方であれば、まず環境トップのデッキを使うべきだと思ってます。それが一番の近道です。

初心者に続けてもらうには?

そしてもう一つの観点ですが、初心者に始めてもらった以上は是非とも続けてもらいたいものです。

そこで初心者が挫折しそうなパターンをいくつか想像してみます。

勝てない

やっぱり勝てないとつまらないです。対戦ゲームはやはり「勝ち」こそ最大の楽しみ。何回やっても勝てないというのは、心ポッキリポイントです。

複雑すぎて手に負えない

ルールやデッキの動かし方が複雑極まりないものだった場合、楽しみを感じる前にゲーム投げます。

高い

新しく始めるカードゲームに5万~6万も投資する奴は、カードゲームをわかっている奴だけです。

またこれは最近の傾向かもしれませんが、「解説動画が少ない」というのも挫折ポイントに当たるかもしれません。情報を拾いにくいんですよね。



上記を踏まえてのオススメは?

というわけで、初心者といっても様々なパターンがあり、そして当人たちの目的も違うだろうということを確認してきました。

また初心者が挫折しやすいポイントについても簡単に述べました。

以上の前提を元に僕が初心者にデッキをオススメするなら、2020年8月現在だと【赤青覇道】が一番広範囲をカバーできるかなと思っています。

理由はこんな感じ。

  • ビートデッキとしては比較的扱いやすく、わかりやすい勝ち方がある
  • 一定レベルの強さがある
  • GRなどをガッツリ揃えると高くなるが極論ここは後ででもいいので(デッキの本質はGRではない)、比較的安く構築することが可能
  • デッキに自由が利くため、当人の環境に合わせてカスタマイズしやすい

デュエマはビートデッキを“使いこなす”のは難しいゲームだと思っていますが、初心者が使う分にはわかりやすく、そもそものルールとしてビートデッキが強いゲームでもあります。

その中でも赤青覇道は「《“必駆”蛮触礼亞》と《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》を揃える」というわかりやすい目標があります。目標が明快なのでプレイもしやすく、かなり強いデッキです。

またこのデッキの高額必須パーツともいうべきカードはせいぜい《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》くらいで、コモンアンコモンや再録済みカードも多く、比較的安価に作れると思います。GRを揃えるとなると大変ですが、初心者であればGRは別に妥協しても充分楽しめるんじゃないでしょうか。ここはお好みに合わせて課金してね、といった具合で。

また赤青覇道は自由枠が多く、「デッキに自分の好きなカードを入れたい」といった需要にも対応しています。自分で当たったSRとかじゃんじゃん入れていくことも可能ですからね。

あとはトリガーがしっかり積めたり、解説記事や動画が充分あったりというような部分も見逃せないかな、と思ってます。ドローの大切さやシールドを殴ることのリスクといった点を学ぶことも出来るので、教材にもなります。

そういった理由で、競技志向の初心者にもオススメできるデッキだと思うんですよ。

(ちなみに個人的なオススメデッキの次点は【青魔導具】や【ゲイルヴェスパー】、【ジョーカーズ系統】なんですが、前者2つは教材という点では単調なゲームになりがちだから飽きもあるかなと思っていて、また後者はリストが余りにも雑多で探しにくいという点が結構マイナスだと感じています)

サンプルリスト(十王篇で発売されたカードを中心に組みました)

ちなみに覇道が4枚でだいたい3500~4000円くらいで、轟轟轟とナンバーがそれぞれ400円程度、MANGANO-CASTLE! が4枚1000円くらいでゴルドーザも再録のお陰で2枚500円くらい。あとは十王篇で出てるコモンアンコモアン中心なのでまあ1万円くらいでなんとかなるんじゃないでしょうか。

課金したい人はGRゾーンを充実させるのがいいと思います。

終わりに

というわけで個人的に考える初心者にオススメのデッキの話でした。

ここは色々な考え方がある部分だと思いますので、皆さんの考えを聞きたいですね。あとは「私は○○から始めましたけど、どういったところが良くてどういった点がよくなかった」みないな話もあれば是非。

 

それでは、また。