【デュエマ】殿堂解除選手権 TierS(その7 《生命と大地と轟破の決断》)

こんにちは、神結です。

 

殿堂解除選手権も残り僅かです。今回紹介するのは、現環境最強の1枚となります。

これ作った人はヨミジとマリゴルドも担当してます。たぶん。

 

過去のまとめはこの辺から見られます。



Tier表について

Tier表はS~Eの6段階ですが、C~Aまでは+-を追加したので全9段階あります。

各ランクの内訳はざっとこんな感じです。

S……ピン投であってもデッキの核であり、プレイした試合はほぼゲームが決まると言っていい。プレ殿有力候補たち。
A……明らかにおかしな動きをするカードであり、引いた試合は勝ちゲームにかなり近付く。
B……かなり強力なカード。プレイ出来るとゲームが優勢になったり、不利対面を捲れることもある。
C……解除出来るか微妙なライン、環境で使っても充分強力で殿堂カードとしてデッキに投入されることもしばしばある。”切り札”として程よいレベル
D……それなりに力のあるカードだが、環境的にいえば標準的なラインなので解除してもよさそう。
E……解除されても使われなさそうだが、それはともかくしてあげてほしい。

なお零龍等の外部カードについて殿堂カード扱いですが、対象外としています。

またあくまでこのTier表は「各カードを均等に見た場合のTier表」になるので、「このカードは直近で殿堂したから」とか「ランデスカードは重くみるから」みたいな外的な要素は一切考慮しないものとします。

 

今日のTierSの殿堂カード

今回のカードはこちら。

  • この呪文を自分のマナゾーンから唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。
  • 次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
    →自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。
    →コスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
    →このターン、自分のクリーチャー1体はパワーを+3000され、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。

罪状:余罪多数

流石に無限の罪状がある。

 

というわけで《生命と大地と轟破の決断》も当然のようにここです。それはそう。

このカードの登場は超天篇のバグでお馴染み、魔神ジョルネード。

同期にはカリヤドネを始め多数のヤバいカードがあることはこのシリーズで何度も何度もお話しました。聖拳編第1弾と超天篇第3弾はバグ

まあこの辺りの話は、たぶんGP9thの解説でも触れられることになるでしょう。

 

そんなわけでこのカードも、発売と同時に勝利を約束されたカードでした。

登場直後に行われたGP9thでは、【メルゲドッカンデイヤー】や【緑単ネイチャーループ】が大活躍。

このデッキを使用したアーチー選手が、GP9thで4位を獲得しました。このデッキ簡単に言えばマナに《アクア・メルゲ》と《MEGATOON・ドッカンデイヤー》を用意して、《生命と大地と轟破の決断》を詠唱。メルゲが「クリーチャーを出したときに1ドロー1捨て」、デイヤーが「手札を捨てるときにGR召喚」という効果を持っています。

ここで「おや?」となった貴方は鋭くて、これ同時に出すと無限にGRが可能になります。この過程の中で《マリゴルドⅢ》から《早撃人形マグナム》を出してGRを自壊出来るようにしながら最終的には《ツタンメカーネン》が無限にループします。

【青黒カリヤドネ】の《「本日のラッキーナンバー!」》が厳しかったため「GP後も大会で大暴れ!!」とはいかなかったものの、それでも一定の結果を残していましたね。

で、もう一つが【緑単ネイチャーループ】。

このデッキは《カラフル・ナスオ》の墓地&マナ調整から《生命と大地と轟破の決断》で《侵革目 パラスラプト》+《バロン・ゴーヤマ》でキーパーツの設置およびマナのアンタップを行い、最終的にはこれもループして勝ちます。

過程や手順に無駄がなさ過ぎるため、ループ自体が非常に美しく纏まっているのですが、簡単に言えば最終的には《ノーダンディ・ネギオ》で山上を操作しつつ、《マリゴルドⅢ》《BAKUOOON・ミッツァイル》を使ってループします。

その完成度から、GP後の活躍は(カリヤドネループとラッキーナンバーに阻まれて)それほどでもなかったものの《BAKUOOON・ミッツァイル》や《「本日のラッキーナンバー!」》と一緒にキーパーツである《侵革目 パラスラプト》+《バロン・ゴーヤマ》は殿堂になりました。

というわけで《生命と大地と轟破の決断》は華々しいメジャーデビューを飾ったわけですが、活躍はこれだけに留まりません。

《アクア・メルゲ》がプレ殿となり、代替として期待も出来た緑型も《バロン・ゴーヤマ》らが制限となり、更地になるかに見えましたが、ネイチャーには群を抜いた汎用性がありました。

今度はループデッキではなくアグロデッキに出張。【赤緑ヴァイカー】の起動カードとして、また【シータバーンメア】や【アナカラーデッドダムド】のプランの1つとして採用され、環境の第一線には居続けます。

 

またこの時期には【ネイチャーファイブスター】なんていうデッキも登場しています。

これもマナゾーンにキーカードを集めてネイチャーで射出するデッキです。投げるカードがメルゲ+ドッカンデイヤーからファイブスター+ハイオリーダに変わっただけで、ぶっちゃけ構造自体に変化はほぼないですね。

 

まあ凄く簡単にいうと、GRをパワーライン500で統一してファイブスターハイオリーダするとGRを全て掘りながらめっちゃ分厚いシールドを作ることが出来、それをバルバルチューで回収。ルミナリエから参角と繋いで、最終的に《サファイア・ウィズダム》が出て全てをロックして殴ります。

フェアプロの企画で10連勝したり、GRの最初の1枚がバルバルチューだと滅んだりする可愛いデッキでもありましたね。

 

こうした活躍の主たる要因となったのはこのカードの持つ「コスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。」という点。パーフェクト呪文の特徴として、同じ効果を2つ選ぶことが出来るため、実際はコスト5以下のクリーチャーを2体場に出す、みたいな効果になります。

そしてこの汎用性があまりにバケモノでした。

低コストで優秀なカードが多いデュエルマスターズに於いては、「コスト5以下のクリーチャーを出す」ことは結構高めの期待値で勝ちに繋がるんですよね。これがメルゲドッカンデイヤーだったり、ネイチャーファイブスターだったりする訳です。ヴァイカーもそう。

まあこんな感じで「任意の5コスト以下のクリーチャーで面白コンボ見付けよう選手権」は、ネイチャーのお陰で開催された節はあります。超越男オーケストラとかな。実際、このカードは数々のファンデッキにも出張して活躍していました。

そもそも、5コスト以下のキーカードでゲームを始めるデッキだったり、ゲームの過程で1回でも5コスト以下のクリーチャーを出す想定をするデッキであるなら、このカードを採用する理由が存在しちゃうんですよね。デドダムの比にならないくらいの汎用必須パーツと言えます。

 

ちなみに、このカードを使う上での下準備は割と簡単です。《神秘の宝箱》でコンボパーツをマナに格納しつつ山札の中身をチェック。シールドに《生命と大地と轟破の決断》があることが分かれば、そこから次のターンに《逆転のオーロラ》を撃ってそのままネイチャー起動まで可能。《ダンディ・ナスオ》とか《レインボー・ストーン》を使えば、ネイチャーの格納も可能です。

多色カードやシールドを使うコンボだともうちょい頑張らないといけないシーンはありますが、ファイブスターは《ロジック・サークル》とかも使っていましたね。

 

更に更にこうしたコンボデッキに対しては古来より「ハンデスに弱い」という弱点があったんですが、ネイチャーを含め全てをマナゾーンから射出出来るので利きません。結局コイツをしっかり止めるためには《「本日のラッキーナンバー!」》とか《奇天烈 シャッフ》みたいな呪文そのものを止めるカードを持ってくる必要があったんですよね。

 

そしてこいつは「撃ったら勝ち」のカードではあるんですが、応用力も高いんですよね~~~。

「《奇天烈 シャッフ》を出しながらアンタップキラーを付与してアタック時効果を使う」みたいな使い方も出来ちゃうという。4枚あった時代は1枚目で相手の盤面を粉々にしつつ、2枚目でフィニッシュする、みたいな運用も割とありました。これはバーンメアでは必須テクニックでしたね。

現在でもこのカードからカツキングRXを放り投げて盤面をグッチャグチャしてそのまま勝つ、なんてことが出来るので「引いたら勝ち」カードであることは変わりません。というかネイチャーと相性のいいかカードという話であれば、次々増えてますからね。最近だとシータRX、4cドラグナ―、割と何でも採用されています。

ふつーにプレ殿すると思ったんだけどな。このカード、まだお許しになられるんですかね……?

 

というわけで《生命と大地と轟破の決断》でした。

次回はデュエマの概念を変えた《希望のジョー星》になります。お楽しみに。

 


カードの買取に関する情報はこちらから

 

カードの購入・予約はこちらから

【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇 拡張パック 第4弾 終末王龍大戦 [DMRP-20]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇 拡張パック 第4弾 終末王龍大戦 [DMRP-20]

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐 [DMBD-18]

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐 [DMBD-18]

【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX [DMEX-17]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX [DMEX-17]

【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜 [DMRP-19]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜 [DMRP-19]

・【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 [DMEX-16]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 [DMEX-16]

・【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第2弾 禁時王の凶来

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第2弾 禁時王の凶来 [DMRP-18]

・【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST [DMEX-15]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST [DMEX-15]

・【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17]

・デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17] [1カートン]

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 王来篇拡張パック第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17] [1カートン]

・デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命 [DMBD-15]

ds_url=https%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Fproduct%2Fdetail%2F622000449″ rel=”nofollow”>;